1 2016年 05月 30日
土曜日はブラネーママが仕事だったので今週末は大人しくしてるつもりだったのですが、 散々迷って結局お出掛けする事にしました。 行先は久しぶりの「粕川キャンプ場」。 ブラネーママの仕事後なので17時半出発。 天気も良かったので超満員だろうな~と思ってましたが、案の定ほぼ満員状態。 19時に着いて薄暗い中タープと陣幕を設営。 しょぼい懐中電灯しか持って行かなかったので、暗い中でよく設営出来たと思います(笑) 来る途中で惣菜を買っての簡単な夕食。 日曜朝の画像です(カメラも持って来なかった^^;) ![]() 朝ご飯も昨日パン屋さんで買ったもので済ませて、少し川遊びして。 たぶん一番遅く来て一番早く撤収したかも(笑) 9時半、滋賀の温泉に向けてR303を木ノ本方面へ走ります。 この道が本当に気持ち良くてたくさんバイクツーリングの方々が走ってます。 そこを抜けて滋賀の「バーデあざい」という温泉に入って帰って来ました。 キャンプの朝は寒いくらいで快適♪ 道中は清々しい風があって快適♪ 散々迷って来たキャンプでしたが、来て良かった~^^♪ 。 ▲
by ohtas_orion
| 2016-05-30 19:27
| キャンプ
|
Comments(0)
2016年 05月 17日
年に一度のオープンカーのオフ会に参加してから(中座してすいません)、 一旦帰宅してブラネー号に乗り換え今シーズン最後のキャンプに行ってきました。 場所は「カントリーパーク大川」。 浜名湖とは逆方向に1時間。三重と奈良の県境になります。 12時20分に我が家出発。 高速を使いましたが、13時20分に現地到着。 時間的には粕川より近い!! 着いてぶらぶら~と もふもふ売って(めっちゃ売れた)、 設営完了して16時。 ・・・西日がめっちゃ暑い ーー; ![]() 土曜日泊の方々は撤収中 ![]() ここはチェックアウトが17時なんです。 初めてのキャンプ場でしたが、ブラネーのおかげでたくさんの方に訪問頂き退屈しませんでした^^ 晩ごはんは 漬けマグロのキムチ漬け ![]() サモキャンでも使えそうな出来でした♪ サラダ ![]() 山芋とアボガドの塩レモン和え ![]() メインは焼き鳥 ![]() 焼きがメインなのは久しぶり^^ 21時、ほどよく涼しくなって ![]() 22時の就寝でした。 朝~♪ ![]() ![]() ![]() 朝ご飯 ![]() ![]() まったりしてたらツバメさんが ![]() ![]() ![]() 室内にも何度か入って来てました。 巣作りせんといてよ~^^; ゆっくり撤収して・・・ といってもそんなに片づける物もないから10時には撤収完了。 「伊賀の湯」に入って、「伊賀ドライブイン」で昼食食べて、 家に着いたのが13時半でした。 めっちゃ近くて快適なキャンプ場♪ 今度はみんなで来たいな~^^♪ 。 ▲
by ohtas_orion
| 2016-05-17 20:21
| キャンプ
|
Comments(0)
2016年 05月 16日
日曜日にトミーカイラZZのオフ会に参加してきました。 四日市から東へ1時間ちょっとで着きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は丁度20台集まりました。(過去最高だそうです) 206台しか生産されなかった車が20年経った今、20台も集まるのは奇跡的ですよね。 事故で廃車になったのや、黙って海外に持ち出されたのや・・・。 今日本に何台残ってるのでしょうか。 20年経って車も“じじぃ”になってきて至るところが傷んでくるでしょうが、 これからもずっと大切に乗っていきたいと思います。 目の保養♪ エンツォフェラーリ ![]() ![]() ![]() 初めて見ましたが、昔懐かしいフェンダーミラー。 2億円もするであろう車が・・・(笑) ▲
by ohtas_orion
| 2016-05-16 17:39
| 車
|
Comments(0)
2016年 05月 11日
6日は会社の後輩たちとモンキーでツーリングに行った来ました。 ![]() お昼前には雨予報だったので、予定を大幅短縮して2時間余りのツーリングでしたが楽しかったです^^ 距離感覚(アベレージスピード)とケツのダメージ具合が分かって、次回のコース設定の参考にはなりました。 2回目が楽しみです♪ 。 ▲
by ohtas_orion
| 2016-05-11 18:16
| ツーリング
|
Comments(4)
2016年 05月 10日
朝です~♪ ![]() 夜は結構降ったみたいです。 朝には上がっててよかった~。 オーブ、おはよ~! ![]() ブラネーの朝散歩は昨日と違うコースに行ったのですが、 グルッと回るような道が見つけられず昨日に続きUターン散歩でした^^; 今朝は白飯を炊いて「マグロの漬け丼」 ![]() らて家の「炊き込みご飯」と「鴨汁」 ![]() ![]() オーブ家の「ホットサンド」と「スープ」 ![]() ![]() ルチェ家の「サラダ」 ![]() くまちゃん ![]() べるちゃん ![]() あんずちゃん ![]() ゆっくり朝ごはんを食べて、一泊組の撤収を終えて一段落したところで集合写真。 ![]() しろくま号は次の目的地へ ![]() ![]() ![]() この後も良い旅を~♪ オーブ家も次の目的地へ ![]() またキャンプしようね~♪ ルチェ家~、次回は手作りチェアを楽しみにしてま~す^^♪ 二泊目はらて家とうちだけで、天気も心配ないようなのでオープンタープに変更させて頂きました。 ![]() ![]() テーブル類はそのままでタープだけ変えるという荒業でしたが、なんとか成功しましたよ。 これはこれで解放感あって気持ちいいです♪ この後我が家は富士見高原のお風呂へ。 ついでに買い出しに行ってきました。 焚き火をしながら、暗くならないうちに昨日不調だったランタンをメンテ。 ![]() ブランも手伝ってくれるのか? ![]() ![]() ![]() どっちやねん!? 暇だからいろんな表情を撮ってみたりして^^ ![]() ![]() ![]() ネージュは愛想なし^^; ![]() お腹空いてきたのでそろそろ晩ごはんの準備 らて家のニューアイテム ![]() ふかふかアツアツでうま~い♪ ![]() うちは「ボイルドビーフサラダ」 ![]() なかなかイケましたよ!! らて家から次々と ![]() ![]() これいいわ~♪ ワイン ![]() 一本空けてしまいました(笑) ランタンが良い雰囲気~ ![]() おっと、次はなんだ~? ![]() ![]() おこわでした^^ めっちゃ旨かった~!! ご馳走さまでした^^ 朝~^^ ![]() ![]() ネージュ ![]() らて氏 ![]() ![]() ![]() 帰りたいオーラ全開(笑) 朝ご飯は うちは「ホットサンド」 ![]() ![]() らて家の「鴨そば」 ![]() らて氏 ![]() 分かりにくいですが、らて氏の後ろ、電車走ってます^^ 今日も良い天気だ~ ![]() 最後に記念撮影 ![]() ブラネー号のネームを入れたらブラネーママまで入ってもた(笑) らて家~、楽しかったよ~♪ ありがとう!! またよろしくね~^^♪ 。 ▲
by ohtas_orion
| 2016-05-10 19:22
| キャンプ
|
Comments(4)
2016年 05月 09日
キャンプ場に戻って ![]() そろそろ晩ごはんの仕込みに入ります。 私はブラネーの散歩したり、ランタンの準備をしたり。 そろそろ晩ごはんの出来上がりです。 うちの「唐揚げ」 ![]() オーブ家から「棒棒鶏」と「いぶりがっこ」 ![]() ![]() 北陸のお土産 ![]() くまべるあんず家から「チーズいろいろ」とワイン ![]() ![]() ![]() 甘酒はうちが平谷(南信州)で買ってきました。 ルチェ家から「手羽先」 「チーかま」、デザート&ワイン ![]() ![]() ![]() ![]() らて家から「鴨鍋」 ![]() オーブ家からもワイン ![]() あっ!! うちの「味噌焼きうどん」、撮り忘れ・・・。 くまちゃんは私の足にずっと寄り添ってくれてました。 ![]() 天気予報通り雨が降ってきましたが、明日の朝には上がってほしいなぁ~。 23時くらいには就寝したと思います^^; 。 ▲
by ohtas_orion
| 2016-05-09 20:10
| キャンプ
|
Comments(2)
2016年 05月 08日
朝 5時くらいに起きてドッグランで散歩後ブラネーの朝食を済ませ、 私たちも食事をした後外を見ると駐車場は超満員!! ![]() 8時くらいに今回のキャンプ組のルチェ家と一緒にキャンプ場へ向けて出発。 1時間余りでキャンプ場に到着。 らて家は前日から泊まってて、オーブ家は少し前に到着してました。 私たちも設営を済ませて根が生えないうちに、北海道からの「くまべるあんず家」や皆さんが集まるドックランへ出発。 お昼ご飯をコンビニで調達したところで、秋さもキャンプの時のルチェ家に続いて今回はうちがUFOにさらわれてしまいました。 おかげでドッグランに着いたのは13時過ぎちゃってました^^; 皆さんお待たせしちゃってごめんなさいm(. .)m 我が家が北海道に行った時以来の再会です。 くまくん ![]() べるくん ![]() あんずちゃん ![]() あんずちゃんは初めましてですね。 茶々~、久しぶり~^^♪ ![]() ![]() ちゃんと憶えててくれたんですよ~。 すっっっげぇ嬉しかった!!(嬉泣) ブランも憶えてて、べるくんも交えてノリノリでした^^ ![]() ![]() ![]() 茶々、べるくん旨いのか?(笑) ハル君は中部オフ以来でしたが、走ってるの見たのは何年振り?(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ブランもめっちゃ嬉しそうでした。 初めましての ぶんちゃん&ろっしくん ![]() ![]() やっと会えたって感じです。 これからもよろしくお願いいたします。 ちゃんと記念写真も撮りましたよ。ろっしくん抜けちゃったけど。 ![]() こちらも初めましての乃子ちゃん ![]() ![]() ![]() なかなかお会いする機会がなくて、今回お会い出来て嬉しかったです。 ホップくん ![]() ネージュ ![]() みなみちゃん ![]() はぐちゃん ![]() セナっち ![]() ![]() ![]() ケンケン ![]() ラスター ![]() ![]() ミッチー&ルーチェちゃん ![]() ![]() ![]() クローナちゃん ![]() ルーチェちゃん ![]() タクトくん ![]() ![]() セナっち ![]() ファロくん ![]() 怜音ちゃん ![]() ![]() くまくん ![]() ミッチー ![]() れいちゃん ![]() ![]() 集合写真です。 ![]() ![]() サモエドらしくない妙に落ち着いたグループ ![]() 撮れてない子、名前間違ってる子がいたらごめんなさい。 参加の皆様、久しぶりのオフ会で楽しかったです。ありがとうございました。 ルーク家の皆様ともゆっくりお話ししたかったのですが、 帰り道もUFOにさらわれるといけないので早々に失礼しましたm(_ _)m アルトちゃんの怪我、大丈夫だったかな? らて家とオーブ家に囲まれて無事キャンプ場に帰りることができました。ありがとう~^^ 。 ▲
by ohtas_orion
| 2016-05-08 19:13
| キャンプ
|
Comments(16)
2016年 05月 07日
5月1日は自転車チームの練習会&バーベキューがあり、お酒を飲んだのでブラネー号で泊りでした。 朝帰って来て積み込みをして11時に出発。 本日は諏訪湖SAで停泊予定。 思ってたより順調に進み、14時半に駒ヶ岳SAに到着。 ドッグランでひとっ走り。 ![]() ![]() ![]() ![]() 柴の家族がいて一緒に遊んで(遊ばれて)くれました。 ネージュは一番精神年齢が近い子と ![]() ![]() ![]() ブラネー号に戻り、今晩一緒に車中泊するラスセナ家、ルチェ家と合流します。 ラスセナ号が一宮付近で事故渋滞に巻き込まれたようで、 予定を変更して今晩はここで前夜祭することにしました。 ルチェ家とドッグランへ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラスセナ号も明るいうちに到着。 サモ’Sのお腹も落ち着いたところで前夜祭~♪ ![]() 明日の予定があるので早めのお開きとなりました。 。 ▲
by ohtas_orion
| 2016-05-07 18:17
| キャンプ
|
Comments(0)
2016年 05月 07日
朝です~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() まずは道を挟んだドッグランへ朝散歩。 ブラネーの朝ごはんを済ませて落ち着いたところで私たちの朝食です。 昨日作って一晩寝かせたロースハムで ![]() ![]() ラスママさんから「焼肉サラダ」 ![]() さくら家から「あんバターサンド」 ![]() 天気が良くて気持ちいい朝だったので外で頂くことにしました。 ![]() ![]() 隣のサイトの方が散歩中 ![]() ナント!! インコの散歩でした^^; みんな退屈してきたので湖へ ラスセナ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブラネー ![]() ![]() ![]() ![]() 桃太郎くん ![]() ![]() お昼は うちの「ハムステーキ」 ![]() ![]() さくら家から「ソース焼きそば」 ![]() ラスママさんのおにぎり撮り忘れました。 ここで一泊参加のラスセナ家のはお別れです。 今回ラスターは完全に不発でした。 不発どころか朝飯をカラスに奪われるといった失態付き^^; 夕方、サイトの前で稚アユ漁をしてました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一回でこの量!! まさに神業です。 もうこの方たちしかこの漁法で捕ってる人はいないそうです。 簡単そうに見えますが、素人がやってもほとんど魚が入ってこないって管理人さんが言ってました。 肌寒くなってきたので焚き火しま~す♪ ![]() 晩ごはんは さくら家から「お造り」 ![]() ![]() ![]() うちは「鶏(ケイ)ちゃん」 ![]() ワインおなじみの ![]() ブラネーもお疲れの様子 ![]() ![]() 23時くらいに就寝でした。 3日目の朝~♪ 今日も良い天気です。 ![]() ![]() 昨日と同じような朝ですが、とてもゆっくり出来て癒されます。 さくら家から「他人丼」 ![]() うちの「オムレツ」 ![]() 帰り際にラスママさんに頂いた「チーズケーキ」を食べてお開きとなりました。 ![]() ご一緒いただいたさくら家の皆さん、ラスママさん、大変楽しい時間をありがとうございました。 最後に桃太郎くん&梅子さま ![]() またみんなで元気に会いましょうね~♪ 。 ▲
by ohtas_orion
| 2016-05-07 07:34
| キャンプ
|
Comments(2)
2016年 05月 06日
このキャンプから帰ってみるとネットが繋がらなくなってました。 何とかせねばと思いながらG.Wに突入。 そしてG.Wのメインイベントから帰ってくると・・・。 直ってた(笑) と言うことで、先月23日~25日に行った知内浜キャンプからのご報告です。 4月23日、8時に我が家出発。 滋賀の木之本にある「つるやパン」に寄って、キャンプ場入りしたのが10時過ぎ。 今回のサイトは北浜サイト(いつもの南浜はワーゲンキャンプで貸切状態でした)。 着いたらすでにラスセナ家(一泊)が先着してました。 一緒にチェックインしてサイトでレイアウトを考えてたらさくら家(二泊)到着。 みんなで考えて設営してから、お待ちかねの水遊び~♪ ブラン ![]() ネージュ ![]() 桃太郎くん ![]() 梅子さま ![]() ラスター&セナっち ![]() しばらく遊んでからサイトに戻ってお昼ご飯。 買ってきたパン、見事に撮り忘れ^^; ラスママさんから「明太入り鶏肉巻」 ![]() これっておつまみ!?^^; プシュッといっちゃいましたよ。 お喋りしつつラスママさんから「ホットケーキ」 ![]() さくら家から ![]() うちは「ナッツとチーズの燻製」 ![]() 今回のサイト風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間はゆっくり流れ晩ごはんへ 今回はお座敷スタイルで ![]() さくら家から「皿うどん」 ![]() ラスママさんから ![]() うちの ![]() ![]() お酒は さくら家から ![]() ラスママさんから ![]() うちは一年間寝かせた「無ろ過ワイン」 ![]() ![]() 一年間待ったのでシュワシュワ~になりました^^ たっくさんお喋りして一日目終了~ 。 ▲
by ohtas_orion
| 2016-05-06 18:58
| キャンプ
|
Comments(2)
1 |
アバウト
![]() サモエド犬ブランとネージュの成長記録です。 2017年9月16日、テラが家族になりました。 2018年11月12日、ブランがサモ村へ旅立ちました。 by ohtas_orion カレンダー
最新のコメント
以前の記事
2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
サモエド クローカのお気楽日記 ノエル&ルナ&フェアリー... ミントにオーシャン 獅子桃ワンキャン日記 ~北の国から~サモエド犬... 美蘭とピリカの気まぐれ日誌 レオとパンジャ家の毎日 サモエドパックとスコルの大冒険 サモエドみかん、お山を行く! サモ日和♪ Il Giardino ... IVASHIO-DIAR... オーブラカ Облако 救急ネットワーク
カテゴリ
全体 キャンプ ツーリング オフ会 サモエド 季節の風景 自転車 工作 食べ物 カメラ 温泉 クローバー 車 みちのく その他 北海道 赤倉 岐阜 九州 中部オフ 雪中オフ 山陰 伊豆 登山 四国 未分類 最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||