1 2012年 01月 29日
第2ラウンドはこの方も一緒に ![]() っていきなりみなみちゃんに押し倒されとりますが(笑) 岐阜のラファエル君で~す!! ![]() ![]() ![]() ![]() めっちゃ笑顔です^^ 止まりません・・・。 ![]() ![]() みなみちゃんに止められたけど ![]() ![]() ![]() ![]() その後もずっとハイテンション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっと止まったよ^^; ![]() このお方はまた突っ込んでます。 ![]() ブラネー ![]() みんなでラッセル ![]() ![]() 結局若サモだけ ![]() ![]() ![]() ![]() ラファエル君 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっと止まった。 みなみちゃん ![]() ![]() ![]() ![]() ラファエル君 合流。 ![]() ![]() ![]() ![]() 止まった^^ ブランとネージュは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行きません^^; 全然止まりません。 ![]() ![]() ![]() 恐るべし若サモパワーです!! みなみパパさんママさん、 お忙しいところお付き合い頂きありがとうございました。 おかげ様でこんなに楽しい雪遊びが出来、本当に感謝感謝です。 またよろしくお願いいたします。 マリアさんグランマさん、急な誘いにも関わらず遊んで頂きありがとうございました。 また遊ぼうね~^^ ▲
by ohtas_orion
| 2012-01-29 17:55
| サモエド
|
Comments(10)
2012年 01月 29日
みなみパパさんが先に行って道を作っておいてくれました。 ありがとうございま~す^^ そして着いたところが、 ![]() ![]() 広~~~~~い!!! さすがスキーヤーらしく新雪の嬉しさを分かっていらっしゃる。 足跡も付けずに写真用にもと綺麗なままで残しておいてくれました^^♪ (因みにパパさんは前日スーパーGのレースだったそうです) まずはみなみちゃんとネージュ ![]() ![]() パパさんとラッセル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩きにくいように見えますが、 フワッフワでサラッサラの軽い雪で歩きやすく、めっちゃ気持ち良かったです。 第一ラウンド終了。 歩いて近くの喫茶店で休憩。 ![]() ハイパーなゲスト待ちです^^♪ ▲
by ohtas_orion
| 2012-01-29 08:43
| サモエド
|
Comments(8)
2012年 01月 28日
2012年 01月 20日
昨日の夜、芝生の広場を見に行ったのですが雪が多すぎて遊べそうもありませんでした。 そして朝、せっかくたくさん雪があるのだからちょっと味わって来ようと いつもの散歩用リードで行ってみると ![]() ![]() ![]() 資材搬入用に除雪してあったので、何とか広場へ入れそう^^♪ ロングリードに変えて念願の雪遊び~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思う存分みちのくの雪を堪能できました。 今日一日かけてボチボチと三重へ帰ります。 私たちもブラネーも最後にコジロに挨拶できて良かったです。 父ちゃん、コジママさん色々とありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。 ▲
by ohtas_orion
| 2012-01-20 20:35
| みちのく
|
Comments(2)
2012年 01月 19日
朝の散歩は大ケヤキを見てから堂の前公園へ。 前回は自転車散歩だったのでそう思わなかったのですが、 結構距離ありました^^; (雪多いし・・・) 前にコジロと来た散歩道が・・・ ![]() ![]() 多分私の腰以上あります。 ![]() ![]() 朝めし前にこんな楽しい所へ行ってたもんだから、 皆さんの朝食を待たせちゃってごめんなさ~い^^; 朝食後、また話し込んじゃって気が付けばお昼でした(笑) 時間が許せばこのまま晩ご飯突入だったでしょうね(爆) 名残惜しいですが、コジロに挨拶してからお店の前で ![]() 写真撮ってたら近所のおじさんが、 「コジロ生き返ったのか?」って^^ そっくりだと言ってもらえて本当に嬉しかった。 コジロが繋げてくれた輪をこれからも大切にしていきたいと思います。 山形を後にして、福島西I.Cで降り 信夫温泉「のんびり館」へ ![]() ![]() お湯はまあまあでしたが、開放的な露天風呂もあって感じの良い旅館でした。 再び高速に乗り、今日の宿泊予定地の阿賀野川SAへ かなりの降雪でしたが何とか辿り着けました^^; 晩ご飯は「父ちゃん鍋」にSAで売ってたキノコ類を足して頂きました。 美味しかった~♪ part3へ ▲
by ohtas_orion
| 2012-01-19 21:59
| みちのく
|
Comments(2)
2012年 01月 18日
昨年のクリスマスに虹の橋を渡ってしまったみちのくの大スター小次郎君に 最後のお別れを言いに行ってきました。 いつもは北陸道経由で行っているのですが、 週末の西日本は天気が良くないらしいので、今回は東名(関東周り)で行くことにしました。 未だに箱根を越えたことがないのでめっちゃ不安・・・・。 無事越えはしましたが 案の定、高速を降りて環八でノロノロ・・・。 丁度ここら辺で半分の距離。 あと400kmもあるのに・・・ ストレス溜まりまくり。 どうにか東北道に乗り、那須高原SAで休憩。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良い休憩になりました。 朝4時に出発して13時間、やっと東根に着きました^^; ![]() まずはいつもの温泉に入って疲れを癒し、小次郎邸へ。 あの大きな身体に不釣合いな高い声でのお出迎えがないのは本当に寂しかったですが、 父ちゃん&コジママさんに温かく迎えて頂きました。 父ちゃん作の「どんがら汁」。 だったよね^^; それと私の大好物のトンカツ類♪ ![]() いも煮より旨かったなぁ~。 って褒めすぎか?! (笑) また今回も夜遅くまで付き合って頂きありがとうございました。 たくさんコジロの話しが出来て、涙ナミダではありましたが本当に楽しかったです。 ▲
by ohtas_orion
| 2012-01-18 20:53
| みちのく
|
Comments(4)
2012年 01月 15日
2012年 01月 09日
近所のお山に雪があるってサモ友さんに聞いてはいましたが、なかなか足が向かず 今日やっと三重県チームで行ってきました。 まずは先着のラヴ君と ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() れいちゃん家到着~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなと一緒に遊ぶのは楽しいね~^^♪ 今シーズンは長持ちしそうなここの雪。 またみんなで遊ぼうね^^ ▲
by ohtas_orion
| 2012-01-09 20:55
| サモエド
|
Comments(8)
2012年 01月 01日
昨年は悲しい出来事が多過ぎましたが、 今年はそれを乗り越え 皆様と一緒に素晴らしい年にしたいと思っております。 昨年同様 お世話になりますが、 ブラネー共々本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 本州最南端 潮岬で年越ししてきました^^ ▲
by ohtas_orion
| 2012-01-01 16:42
| 季節の風景
|
Comments(34)
1 |
アバウト
![]() サモエド犬ブランとネージュ &テラの成長記録です。 2017年9月16日、テラが家族になりました。 2018年11月12日、ブランがサモ村へ旅立ちました。 2019年8月3日、ネージュがサモ村に旅立ちました。 by ohtas_orion カレンダー
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
サモエド クローカのお気楽日記 ノエル&ルナ&フェアリー... ミントにオーシャン 獅子桃ワンキャン日記 ~北の国から~サモエド犬... 美蘭とピリカの気まぐれ日誌 レオとパンジャ家の毎日 サモエドパックとスコルの大冒険 サモエドみかん、お山を行く! サモ日和♪ Il Giardino ... IVASHIO-DIAR... オーブラカ Облако 救急ネットワーク
カテゴリ
全体 キャンプ ツーリング オフ会 サモエド 季節の風景 自転車 工作 食べ物 カメラ 温泉 クローバー 車 みちのく その他 北海道 赤倉 岐阜 九州 中部オフ 雪中オフ 山陰 伊豆 登山 四国 サモエド牧場(プライベートキャンプ場) 朝明 Samoyed BASE 未分類 最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||