2017年 11月 02日
2015年 10月 02日
9月30日(水)、和歌山国体 自転車競技に出場する拓也君の応援に行ってきました。 ずっっっと応援してきましたが、今回の国体が彼の自転車競技人生最後の大会になります。 小さい頃から何度「拓也ーーーーーっ!!」って叫んで応援してきたことでしょう。 もう声を枯らして応援することはないと思うと・・・寂しいなぁ~。 でもがんばって応援します。 拓也君の自宅から家族とご一緒させて頂き、朝5時出発。 2時間丁度で現地に着いちゃいました。 みんなで朝食を食べに行って応援席に向かいます。 ![]() 見てる分には暑くも無く寒くも無く最高の天気でした。 もちろん応援旗も準備して^^ ![]() 予選に登場 ![]() ![]() アップ ![]() ![]() ![]() スタート ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無事1位通過!! 準決勝 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5位までが決勝進出でしたが、惜しくも6位でした。 今までよく頑張ってくれました。 大きな怪我がなくて本当によかったよ。 2012岐阜国体では少年の部でチャンピオン。 ジュニア日本代表に選ばれアジア選手権でチャンピオン。 2013東京国体では成年の部でチャンピオン。 2014長崎では決勝進出。 ツールド北海道にも出場。 今回の和歌山では惜しかったけど頑張ってくれました。 今までたくさんの感動をありがとう!! 自転車からは離れちゃうけど、次の目標に向かってがんばってください。 いつまでも応援してます。 ![]() ▲
by ohtas_orion
| 2015-10-02 18:57
| 自転車
|
Comments(2)
2015年 09月 02日
子供の頃から応援し続けてきた拓也君の学生最後の試合。 土曜日だけですが、インカレの応援に行ってきました。 今回は長野県の美鈴湖湖畔にある自転車競技場(元スケートリンク)で行われました。 競輪場じゃないので金網がなくて写真も撮りやすいし、 新しくてすごく綺麗なバンクでした。 ![]() 橋〇聖子議員のおかげでしょうか^^ 拓也君の出場種目は金曜日に予選が行われ、 土曜日は上位4名(4チーム)による1位2位定戦と3位4位決定戦が行われます。 3種目に出場したのですが、見事に全部予選通過!! 私は3回もレースを楽しめる訳です。 なんて素晴らしい子だ!!!^^ 当日は生憎の天気でしたが、なんかやってくれそうでワクワクでした。 私自身インカレの応援は初めてだったので、 その雰囲気も新鮮で「若いっていいなぁ~」って・・・ 思いっきり若さを吸い取ってきました(笑) そんなことはさて置き、 最初のレースは「男子チームスプリント」の1位2位決定戦。 3人でスタートし、ラスト一周ごとに一人づつ抜けていき、最後は一人で一周するタイムトライアルです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 拓也、行け---------っ!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残念ながら最強チームには敵いませんでしたが・・・。 感動しました!! 次は「男子個人パーシュート」3位決定戦。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大接戦の末、勝ちましたーーーっ!! 最後の種目 アップ後のトイレか?(笑) ![]() 男子4kmチームパーシュートのスタート前 ![]() ![]() ![]() スタート! ![]() ![]() ![]() お相手の朝日大学 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴール後、電光掲示板では同タイム!! 観客もシーーーーーン・・・・。 しばらくしてタイム発表。 ナント100/1秒差で・・・ 勝ちました-----!! ![]() ![]() 中央大学選手の皆様、お疲れ様でした。 拓也君、イッパイ楽しませてくれて本当にありがとう。 今月末の和歌山国体も頑張ってね^^ またうるさい応援しに行くから(笑) ▲
by ohtas_orion
| 2015-09-02 20:23
| 自転車
|
Comments(2)
2015年 07月 19日
今週はブラネー散歩用自転車のタイヤ交換をしました。 ![]() もうタイヤが変形して今にもパンクしそうでした。 破裂する前に間に合って良かった~^^; ![]() 梅雨も明けそうだし、来週から快調だ~^^♪ 来週はバイク編で~す! ▲
by ohtas_orion
| 2015-07-19 19:58
| 自転車
|
Comments(0)
2015年 06月 01日
今年もこの季節になりました。 鈴鹿8時間サイクルロードレース!! 今年も宿敵「ブラックパール」チームの挑戦を受け、我がチームも強力メンバーを加えて参加してきました。 開催前々日までは全国的に雨模様でしたが、 なんと当日は雨の気配どころかピーカン!! っていうか暑過ぎ^^;;; 8時間がすっごく長くなりそうな予感。。。 スタート直前 ![]() 緊張感はまったく無し・・・。 順調すぎるくらい快調な滑りだし♪ ![]() ![]() 私待ちです。 ![]() ![]() バトンは足に巻きます。 ![]() Bチームも快調です♪ ![]() まだまだレース中 ![]() なんかええことあったんかい?(笑) 我がチームも宿敵チームも大健闘!! ラストスパートは本当に素晴らしかったです!!! 今年も接戦を演じながら、最後には2周差をつけて勝利しました~♪ ゴール直後 ![]() 燃え尽きました。。。 結果です。 Aチーム 総合132位 ブラックパール 総合220位 Bチーム 総合301位 FAT(ブラックパールBチーム) 総合204位 (Aチームは男女混合カテゴリーです) チーム名をクリックするとラップタイムが出ますよ~ 総合成績 最後に集合写真 ![]() 健闘を称えあって♪ ![]() 最高の仲間たちです^^ 皆様、お疲れ様でした。 競争相手が居てこそこれだけ楽しめるのだと思います。 また次回も競争しましょう^^ 夏の合同練習もよろしくお願いいたします。 ▲
by ohtas_orion
| 2015-06-01 20:33
| 自転車
|
Comments(4)
2015年 05月 28日
今週末は自転車の8時間耐久レースです。 もちろん我がチームも2チーム体制で出場します!! 本日私のマシンもレース仕様に変更しました。 練習仕様 ![]() レース仕様 ![]() カーボンホイールに替えて、同時にブレーキシューもカーボン用に替えます。 レースに必要ない物は取り外し、チェーンは掃除してグリスアップ。 最近の自転車はシフトチェンジが電動化になってるので電池を充電。 ![]() ![]() マシンの準備は万端です。 でもまだ木曜日なのですが・・・(笑) エンジン(人間)の方は今更どうあがいてもどうしようもありませんので・・・。 次に乗るのは本番だな(爆) ▲
by ohtas_orion
| 2015-05-28 19:44
| 自転車
|
Comments(2)
2015年 05月 06日
5月2日、我がチームとライバルチームの合同練習&BBQを行いました。 残念ながら全員参加とまではいきませんでしたが、 総勢9名で超平坦コースを走ってきました。 ![]() タカボーさん、写真ありがとう(私は一番後ろです) たったの54kmでしたが(笑)楽しかったです^^ ![]() 走ってからのBBQ♪ ![]() 90分2000円食べ放題!! しかも持ち込みOK!! お腹一杯、言うことなしです^^♪ 皆さん、お疲れ様でした。 月末の鈴鹿8時間耐久レースはお互い頑張りましょう!! ▲
by ohtas_orion
| 2015-05-06 10:58
| 自転車
|
Comments(2)
2015年 04月 29日
今年のゴールデンウィーク初日は、自転車チームメンバーとツーリング。 来月行われる国内二大ステージレース「ツアーオブジャパン」の“いなべステージ”のコースへ 最大斜度17%を含む全行程60km弱ですが、久しぶりにみんなで走ったので楽しかったです。 ![]() 皆さん、お疲れ様でした。 ▲
by ohtas_orion
| 2015-04-29 18:49
| 自転車
|
Comments(2)
2015年 03月 02日
数年間頑張ってくれた自転車用ライト ![]() HIDバルブで強力な明るさでしたが、ついに先日バルブが切れてお役目御免となりました。 新しく購入したのは ![]() ![]() キャットアイのフラッグシップモデルです。 明るさはというと、 3段階あるうちの弱 ![]() 中 ![]() 強 ![]() 車のライトより明るいです。 因みにブラネーお散歩自転車は ![]() 明るさは ![]() これでは不十分なので ヘッデン(頭に着けるライト) ![]() ![]() こちらも強力です。 明るい事はいいことだ!!^^ ▲
by ohtas_orion
| 2015-03-02 20:29
| 自転車
|
Comments(4)
2014年 08月 14日
13日(水)、自転車仲間と琵琶湖一周ツーリングに行ってきました。 (正確に言うと琵琶湖大橋を渡ったので完全に一周じゃありません) 朝6時、「休暇村 近江八幡」に集合。 6時半、出発。 反時計周りで行ってきます。 ![]() けっこう涼しいです。 8:00 40km地点。 長浜城を過ぎて少し行ったところでトイレ休憩。 ![]() 10:00 80km地点。 マキノを過ぎた辺り。腹時計がもうお昼だったので昼食タイム^^; ![]() 和風パスタ、おにぎり1個、ジュース1本。 12:00 110km地点で補給&休憩 13:00 120km地点 琵琶湖大橋で記念撮影 ![]() ![]() ![]() あと30km、がんばりましょう!! 14時半、最後にちょっと道に迷いましたが150km走破しました。 着いた順にシャワーに行ったので残念ながらゴールの写真はありませんが、 トラブルも無くみんな無事に完走できました。 お疲れ様!! また違うコースにもチャレンジしましょう。 ▲
by ohtas_orion
| 2014-08-14 13:18
| 自転車
|
Comments(4)
|
アバウト
![]() サモエド犬ブランとネージュの成長記録です。 2017年9月16日、テラが家族になりました。 2018年11月12日、ブランがサモ村へ旅立ちました。 by ohtas_orion カレンダー
最新のコメント
以前の記事
2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
サモエド クローカのお気楽日記 ノエル&ルナ&フェアリー... ミントにオーシャン 獅子桃ワンキャン日記 ~北の国から~サモエド犬... 美蘭とピリカの気まぐれ日誌 レオとパンジャ家の毎日 サモエドパックとスコルの大冒険 サモエドみかん、お山を行く! サモ日和♪ Il Giardino ... IVASHIO-DIAR... オーブラカ Облако 救急ネットワーク
カテゴリ
全体 キャンプ ツーリング オフ会 サモエド 季節の風景 自転車 工作 食べ物 カメラ 温泉 クローバー 車 みちのく その他 北海道 赤倉 岐阜 九州 中部オフ 雪中オフ 山陰 伊豆 登山 四国 未分類 最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||