2010年 01月 21日
昨日 長野県の伊那まで温泉に入りに行ってきました。 ブラネーの雪遊びはサプライズだったのですが、ほど良い雪で楽しめました^^♪ まずは駒ヶ岳SAで朝散歩&朝食。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無いよりマシか・・・というような雪でしたが、ブラネーにとっては雪があるだけでもう最高~♪ のようです^^ 今回の目的地の「荒神山温泉」です。 ![]() ![]() ![]() 雪があったら最高なのですが・・・。 温泉のロビーに飾ってあった「しだれ栗の木」写真が素敵だったので、 近くにあるという事だったので見に行ってきました。 ![]() ![]() 見事なクネクネの幹でした。 その奥にオートキャンプ場の案内板があったので行ってみると、 なんとスノーパラダイスでしたよ^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんないい所があるとは予想もしてなかったのですが、最高の雪遊びができました♪ 大満足~♪
by ohtas_orion
| 2010-01-21 21:12
| サモエド
|
Comments(12)
![]()
お~、三振しませんでしたね~!!(笑)見事ホームラ~ン♪
綺麗な雪だし、ブラネーちゃんも満足そうですね~。 飼い主夫婦は温泉で楽しめたし、最高でしたね!(#^.^#)
0
![]() ![]() ![]()
ブラネーたちの笑顔が光ってる~~~~~!!
雪がうれしいのが伝わってきますよ! 丁度いい深さで遊びにぴったりですね。 露天風呂の雪が解けちゃってるのがちょっと残念でしたね。 でも雪見風呂って、見た目はなんかいいけど、入ったら熱いしでたら激サムだし、なんだか落ち着かないんですよね(^_^;) ![]()
ほんとだ!今回はカッチカチじゃなくてちゃんと足が雪に埋もれてますね!!
ブラネーも笑顔だけど・・・それ以上にアリオンさんの方が笑顔な気がする(笑) ![]() ![]()
くまじママさん、
日当たりの良いところだったので粗目雪だと思ったのですが、意外とフワフワな雪で写真を撮るには最高でした^^ 雪見風呂って最高じゃないですか~♪ 火照った身体で雪原ダイブを一度やってみたいです(笑) ![]() ![]()
わっ、私にとっては見慣れた所。パークホテルまでは30分位かな(^^)
葉の落ちた「しだれ栗」はちょっと異様な感じですが、花をつける頃のそれもいいですよ。 近くにコテージのあるドッグラン(塩嶺ドッグラン)があるんでが、冬季は閉鎖らしいです・・・ 雪を見ながら露天風呂でしたら実家の近くにある「馬曲温泉」ってのがお薦めです。今の時期ならとんでもない世界が見れますよ~(^^; ![]()
ちょびんさん、
サモエドの神様からソッポを向かれたような東海地方ですよね^^; 逆転ホームランとまでは行かないまでも、とりあえず逆転のきっかけになる口火を切れたかな!? といったところですね^^ 雪中オフにはシーズンを締めくくるホームランをかっ飛ばしますよ(笑) ![]()
halさん、
えっ! そんな距離だったんですか? もっと北の方かと思ってました^^; 栗の木があんなに群生してるとは思ってませんでした。 花の時期にも行ってみたいですね~♪ そう言われればドッグランらしきところがありましたよ♪ こじんまりとした良い感じでしたが私設ドッグランだと思ってました(笑) 「馬曲温泉」ですね。チェックしてみま~す^^♪♪♪ |
アバウト
![]() サモエド犬ブランとネージュ &テラの成長記録です。 2017年9月16日、テラが家族になりました。 2018年11月12日、ブランがサモ村へ旅立ちました。 2019年8月3日、ネージュがサモ村に旅立ちました。 2020年6月6日、シエルが家族になりました。 by ohtas_orion カレンダー
最新のコメント
以前の記事
2023年 04月 2023年 02月 2022年 10月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
サモエド クローカのお気楽日記 ノエル&ルナ&フェアリー... ミントにオーシャン 獅子桃ワンキャン日記 ~北の国から~サモエド犬... 美蘭とピリカの気まぐれ日誌 レオとパンジャ家の毎日 サモエドパック&スコル&... サモエドみかん、お山を行く! サモ日和♪ Il Giardino ... IVASHIO-DIAR... オーブラカ Облако 救急ネットワーク
カテゴリ
全体 キャンプ ツーリング オフ会 サモエド 季節の風景 自転車 工作 食べ物 カメラ 温泉 クローバー 車 みちのく その他 北海道 赤倉 岐阜 九州 中部オフ 雪中オフ 山陰 伊豆 登山 四国 プライベートキャンプ場 未分類 最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||