ブラン☆ネージュ☆テラ☆シエルとキャンプ

boulan.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2020年 02月 27日

いもり池 2

寝る前にトイレに行った時にはそこそこ車は止まってたのですが、

夜中は静かだったし車中泊の車も少ないんだろうな~と思って、朝外に出てみると・・・


いもり池 2_a0049296_18434230.jpg
ナント! 駐車場は超満員!!

予想もしてなかった光景にびっくりしました^^;





7時、朝飯前にいもり池に行って今回のミッション遂行へ。


10分くらいで着きました。
いもり池 2_a0049296_18465855.jpg
適度な積雪量ですが、いつもの積雪量と比べると雲泥の差です。






早速トレッキングコースへ。
いもり池 2_a0049296_18495079.jpg
いもり池 2_a0049296_18500263.jpg
いもり池 2_a0049296_18501727.jpg





このコースにある一番大きな樹の下に
いもり池 2_a0049296_18512149.jpg
ブランとネージュのお骨の一部を埋めてきました。

これで雪の時期には二人揃って思う存分雪遊びが出来るでしょう♪






いもり池 2_a0049296_18530927.jpg
いもり池 2_a0049296_18532183.jpg
また遊びに来るからね^^




いもり池 2_a0049296_18570373.jpg
トレッキングコースを一周して道の駅に戻って朝ごはんにしました。









ミッションは完了したのでR18で長野方面へ戻ります。
いもり池 2_a0049296_18563649.jpg
かなり降ってきました^^;






戸倉観世温泉に入って
いもり池 2_a0049296_18591277.jpg
とりあえず今晩の食材の買い出しをして、その場で昼食を済ませ(買ったものをスーパーの飲食コーナーで初めて食べました(笑))

姨捨スマートICから高速に乗って・・・。

これからどうするか。

ここで停泊するか・・・。

でもまだお昼過ぎだし・・・。

小黒川Pまで行って、車中泊スペースで停泊するか・・・。

まあ小黒川まで行って考えようということで姨捨を出発。

小黒川にも思ってたより早く着いちゃって・・・ 帰ろう(笑)






晩ご飯の調達も終わってるので、プライベートキャンプ場まで直行してキャンプしてきました^^
いもり池 2_a0049296_19331181.jpg





午前中、落ち葉の片づけをして帰ってきました。
いもり池 2_a0049296_19341919.jpg
なぜか集めた落ち葉の上に陣取るテラです(笑)



三連休は私的には充実できたお休みでした^^








by ohtas_orion | 2020-02-27 19:39 | 赤倉 | Comments(2)
Commented by タカボー at 2020-03-02 05:34 x
お疲れ様でした。
車中泊が増えているのは、コロナウィルスの影響も有ると思いますよ!
私もテレビのアンテナ買いました少しは映るようになり車中泊が楽しみになります。
又私が入れる温泉教えて下さいね。
Commented by ohtas_orion at 2020-03-02 19:46
タカボーさん、
ここ数年は妙高近辺で車中泊してなかったので、
いつの間にか車中泊はスキー場にまで浸透していたのですね。

キャンピングカーのTVアンテナは以前にも検討したことがあったのですが、我が家にとって重要度が低かったので見送ってました。
また検討してみます。


<< 端っこ大好き!      いもり池 1 >>