2016年 11月 25日
昨夜は道の駅「開国下田みなと」に停泊でした。 ![]() 朝です~♪ まったく冷え込みもなく・・・っていうより網戸にしてました(笑) ![]() 夜中に隣に来て延々と発電機を回すモラルの欠片もないキャンピングカーが居たので寝不足です・・・。 サーフボード積んでたからなぁ・・・ まあそんなもんか。 24時間かけ流しの足湯 ![]() かっこいい船^^ ![]() たくさんのワンコが散歩してて、いっぱいモフモフ売れました^^ ゆっくり朝食を済ませて北上します。 途中にあった地元スーパーで買い物 ![]() 新鮮で品揃えも良くて大当たりのスーパーでした。 本日のお楽しみの観音温泉へ。 けっこう狭い道でしたが、温泉関係の車がほとんどだったので対向もスムーズでよかった^^; ![]() ![]() 内湯 ![]() ![]() 露天風呂 ![]() アルカリ性のヌル湯で我が家の近くの温泉に似てるのですが、メタケイ酸が多くお肌すべすべ感がハンパなかったです!! 堂ヶ島でお散歩 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良い息抜きになりました。 ここへ来るまでに会った方々に好評だった道の駅「くるら戸田」。 思ってたより早く着いちゃいました。 でも想像してたより広くなく、住宅のど真ん中^^; でも施設は新しくて綺麗でした。 なにより静かってとこがおススメかも^^ ここにも足湯があったのでそこに入ったりしながらゆっくりして晩ごはんです。 今朝のスーパーで買った地物品で♪ 鉄腕ダッシュで見た「亀の手」 ![]() 味は悪くないですがあまりにも身が小さい(笑) 今回の旅で一番のご馳走になりました^^♪ ![]() メジマグロの刺身は最高でした。 朝~♪ 夜中に雨が降りましたが、朝散歩の時にはやんでて良かった~♪ ![]() 足湯~♪ ![]() さすがに24時間営業じゃなかったです(笑) 朝ご飯の一品 ![]() 想像通りの・・・ でした^^ ここは温泉も併設なので入ってみたかったのですが、前日は観音温泉の余韻で入る気もしなかったし、 朝は10時まで待たなければならなかったので残念ながら次回リベンジです。 道の駅から一気に「戸田峠」を上って ![]() すっごく良い眺め♪ 頂上には昔に峠越えで凍死した方々の慰霊碑がありました。 そんなに厳しい峠越えだったのですね。 峠を越えて本日朝風呂へ入るための道中で ![]() 見えたら絶対撮ってしまう富士山^^ 「駒の湯」です。 ![]() ![]() ![]() 内湯もありましたが着替えて移動しなきゃいけなかったので露天だけでゆっくり浸かりました。 40分 350円なんです^^; 入ってる時はなんでもないお湯だったのですが、入ってからも次の日までもなんだか顔がすべすべ!! 良いお湯だったです♪ 帰り道、いろいろなパーキングで昼食&休憩しながら、最後に岡崎で ![]() ![]() そして期待のメンチカツ♪ ![]() ナント一個430円!! 値段は間違いなく関東価格。 味も濃いめの関東風味のような気がしました。 初めての伊豆温泉旅でしたが、こんなに道路事情が改善されてるとは思ってなかったし、温泉が素晴らしかったです。 そしてなにより一番が「Tery家の人々」に会えたこと。 嬉しかったし楽しかったし感動しました。 また行きたいっ!! そう思った伊豆の旅でした ・
by ohtas_orion
| 2016-11-25 21:12
| 伊豆
|
Comments(6)
Tery家の人々ですm(_ _)m
何のおもてなしも出来ないままでしたのに恐縮ですっ(汗汗) 伊豆は一昨日雪が降り、我が家近辺はちょっと積もりました。 通行止めの箇所も有ったのでアリオンさん御一行はギリギリ良いときに伊豆に来られました(*^_^*) またのお越しをお待ちしております(^^)/~~~
0
Tery家の皆さん、
わざわざ窯に火を入れて頂き、美味しかったのでバクバク食べちゃいました^^;; こちらこそ恐縮ですm(. .)m たまたまスタッドレスの入荷が遅れてて今回はノーマルタイヤでした。 戸田峠を越える時「新品スタッドレスで来なくてよかった」って話してたんです。 実にタイミングが良かったんですね^^ また季節のいい時にお邪魔させて頂きます。 今回はホントにありがとうございました。
はぁぁぁ…観音温泉、とーっても良さげですねぇ。
内風呂に入りたい。 アリオンさんもママさんも、お肌つるっつるなんだろーなー。 くるら戸田は、今年1月の連休で車中泊してきました。 広くないというか、かなりこじんまりとしてますよね。 連休中とあって駐車場は車中泊の車でいっぱい、なかなか賑やかでしたよ。 近江牛メンチカツ…強気な価格設定だ…。 関東価格、なんだか妙に納得してしまいました(笑)。
Yoshitakeさん、
観音温泉は今回は行った温泉の中では断トツ一番でした。 アクセスは一番悪かったけど^^; 伊豆の温泉は仰る通りお肌ツルツルになりますよね。 これにはビックリでした。 「くるら戸田はすごくいい!」ってリアルくちコミが数件あったので期待してたのですが、ワンコ連れには散歩するところがねぇ~・・・。 温泉併設&足湯とか、あまり車中泊の車が居なかったこともありますが静かなところは良かったです。 。 他にも車中泊スポットがあるようなので、 次回行く時は他も試してみたいと思ってます。 近江牛メンチ、こんなに高いと関西人なら絶対買わないでしょう(笑) 下り線で平日午後、限定100個がまだ余ってましたから^^; ![]()
みなみママさん、
いいですよ~、伊豆! いっぱい温泉ありますから^^♪ 岡崎SAに寄ったのは22日でした。 メンチカツ屋さんは2件くらいありましたよ。 「味付いてますからそのままお召し上がりください」って言ってましたが、味付けしなくていいので醤油かソース置いといてって感じでした^^; せっかくの近江牛なら何も付けない方がお肉の味が分かりますよね。 |
アバウト
![]() サモエド犬ブランとネージュ &テラの成長記録です。 2017年9月16日、テラが家族になりました。 2018年11月12日、ブランがサモ村へ旅立ちました。 2019年8月3日、ネージュがサモ村に旅立ちました。 2020年6月6日、シエルが家族になりました。 by ohtas_orion カレンダー
最新のコメント
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
サモエド クローカのお気楽日記 ノエル&ルナ&フェアリー... ミントにオーシャン 獅子桃ワンキャン日記 ~北の国から~サモエド犬... 美蘭とピリカの気まぐれ日誌 レオとパンジャ家の毎日 サモエドパック&スコル&... サモエドみかん、お山を行く! サモ日和♪ Il Giardino ... IVASHIO-DIAR... オーブラカ Облако 救急ネットワーク
カテゴリ
全体 キャンプ ツーリング オフ会 サモエド 季節の風景 自転車 工作 食べ物 カメラ 温泉 クローバー 車 みちのく その他 北海道 赤倉 岐阜 九州 中部オフ 雪中オフ 山陰 伊豆 登山 四国 プライベートキャンプ場 未分類 最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||