ブラン☆ネージュ☆テラ☆シエルとキャンプ

boulan.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2016年 02月 10日

2016 赤倉 2

朝4時くらいまではとても静かでしたが、

4時過ぎたあたりから巨大なチェーンの音と共に除雪車が動き始め、何度もバカ丁寧に除雪してました^^;






明るくなってきたので道の駅の広場(多分広場だと思います)へ散歩に。




今回はふわふわの新雪は諦めてたのですが超ラッキー!!
2016 赤倉 2_a0049296_1863938.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_187025.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_1872047.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_1874484.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_188166.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_1881777.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_188343.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_1885572.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_1891342.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_1892960.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_1894719.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_1810449.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_18101876.jpg


超ゴキゲンな朝散歩でした♪








鮮魚センターの開店を待ってお魚を買いに。
2016 赤倉 2_a0049296_18114063.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_1812018.jpg


2016 赤倉 2_a0049296_18121838.jpg







お店を出たらめっちゃ降ってきました。
2016 赤倉 2_a0049296_18125360.jpg

さすが豪雪地帯!!







本日は国道18号線で長野の温泉を目指します。
2016 赤倉 2_a0049296_1814795.jpg








お昼前に着けました。
2016 赤倉 2_a0049296_1815699.jpg

またここも鉄分豊富なすごくいいお湯でした。




施設内にパン屋さんがあったのでそこで昼食を済ませ、本日二湯目の千曲市へ向かいます。




2016 赤倉 2_a0049296_18181499.jpg

良い感じの硫黄臭で、なんとお湯が緑色。

すっごく温まって最高のお湯でした。

300円だけど石鹸&シャンプーは持ち込みでドライヤーは20円でした^^







近くのスーパーで夕食の買い出しをして、そこから車で約15分。

長野道 姨捨のスマートICから高速に乗り、今晩はそこのSAで停泊します。
2016 赤倉 2_a0049296_18235526.jpg






一応今日は私の〇2回目の誕生日なのでお祝いに
2016 赤倉 2_a0049296_18254465.jpg










翌朝、なんだかすっごく冷えたので温度計を見たらナント-1℃!!
2016 赤倉 2_a0049296_18445814.jpg







外は-9度!!
2016 赤倉 2_a0049296_18451959.jpg


トイレに行った帰りにブラネー号を見ると・・・

屋根の窓が開いてるじゃあ~りませんか^^;;;

そう言えば昨日スーパーに行った時天気が良かったので開けて買い物に行ったんだった。

寒いはずやわ。。。






ブラネーの朝散歩
2016 赤倉 2_a0049296_18331535.jpg

なんかええ匂いしまっか~^^







3日目は超快晴
2016 赤倉 2_a0049296_18342894.jpg


このまままっすぐ帰って、お昼過ぎには我が家に到着。




塩カルまるけになったブラネー号を洗車して、今回の赤倉ツアーは終了で~す。


いつものような超豪華な晩ごはんはまったくありませんでしたが、温泉には恵まれた旅でした。


ブラネーも雪遊び出来たし^^


来年もこんな感じで行ってこようと思います。

by ohtas_orion | 2016-02-10 18:38 | 赤倉 | Comments(0)


<< タイヤが増えました♪      ネージュ、10歳になりました。 >>