1月1日(木)
朝起きたら雪~♪
って喜んでもいられないんです。
なんせ今日は湯布院に向けて山越えしなきゃならないんです^^;;;
昨日の天気予報ではここは降ってない予報だったので焦りました。
急いでも仕方ないのでゆっくり朝ごはん
お正月なのでちょっと豪華にちらし寿司。
けっこう大きいのにワンコインなんです(笑)
8時半、道の駅「小国」を出発。
9時、奴留湯(ぬるゆ)温泉到着。
底から出てくる源泉かけ流しなのですが、沸かしてるそうです。
沸かし始めるのが10時からということで・・・。
まあなんとか入れそうなので入ってみましたが、名前通りほんまにぬるいやんけ(笑)
服を着ればポカポカしてきましたが・・・。
お次は壁湯温泉へ
でも今から山越えなんです。
無事着きました。
お風呂の向こうが川でロケーションは最高なんですが、またここもぬるいんだ^^;;;
服着たらポカポカしてましたが(笑)
お昼ご飯は道の駅「由布院」で軽く食べて、
13時50分、RVパーク「いやしの湯」へ
まずはすぐ横にあるドッグランへ
ブラネーもやっと雪遊びが出来て大満足でした。
「いやしの湯」もすぐ横にあります。
貸し切り状態♪
少しぬるめでしたが臭いも無くさらさらのお湯で気持ち良かったです。
晩ごはんは呼子で買った「佐賀牛」
セロリ
菊芋サラダ
本日も温泉三昧でした♪
7日目へ