2014年 12月 07日
京都の嵐山・高雄パークウェイの駐車場で行われたフロムセブンミーティングに参加してきました。 かなりの冷え込みだったので行くのを散々迷いましたが、 同じZZ乗りのヤスさんも来られるということだったので思い切って行ってきました。 ナビ無しで京都市内を抜けるのは不可能ということでブラネーママにも同伴いただいて(笑) 道中もそれらしき車がたくさん♪ コンビニにもたくさん♪♪ それだけでもう気分上々です(笑) 約1時間で京都市内へ着き、30分あまりで現地到着。 あまりの台数の多さに駐車場も超満員でしたが辛うじて入れました。 写真を撮りながらヤスさんのZZを探してみましたが見当たらず、半分くらいで見たところで車に戻ってみると ヤスさんが私の車を見つけて下さってました。 早速お車を拝見♪ ![]() 噂のピカピカ度を拝見 ![]() ![]() ![]() これだけ磨き込んであればボンネット内を見せたい気持ちも分かります^^ 色々お話し出来て楽しかったです。 ありがとうございました。 また何か集まりがあったら連絡くださ~い!! たっくさん来てた魅力的な車を ランボ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ルノー ![]() セブン ![]() この屋根の対応速度は何キロなんだろ^^; ナンバーキャップも売ってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() スカイライン ![]() ![]() フェラーリ ![]() レビン ![]() 240ZG ![]() ![]() ![]() Lの爆音に痺れました♪ フェアレディ ![]() ![]() ナンバーが「京」でした。 ずっと大切に乗っていらっしゃるんですね。 ミニ ![]() ![]() 一度は乗って(所有して)みたい。 特にこの小さいテールのに^^ こんなにたくさん集まって賑やかなミーティングと思ってませんでした。 関西らしく!?音の自己主張もあったりで、ホントに楽しかったです^^♪ 来年もチャンスがあれば来てみたいですね~!!
by ohtas_orion
| 2014-12-07 18:00
| 車
|
Comments(6)
アリオンさ~ん!\(^o^)/
本日は、ありがとうございました。 まさか、フロムセブンで アリオンさんに、お会いできるなんて… 本日一番の嬉しい出来事でしたよ!(*T^T) アリオンさんのZZは… ZZオーナーなら 是非とも拝見したい、ZZの中の1台ですしね (*^-^*) これをご縁に 今後とも、よろしくお願い致しますですぅ。 (o_ _)ノ彡
0
ヤスさん、
こちらこそ、いいものを見せて頂きました。 ありがとうございます。 早速「ピカール」買ってきましたよ~^^ もともと光ってた物で試してみましたが、けっこう時間掛かるものなんですね。 私の根気の無さを改めて実感して終わりそうです(笑) まあ今度お会いする時のお楽しみということで^^; これからもよろしくお願いいたしま~す!!
凄いイベントですね~!
サモも好きですが車(特に旧車)も大好きなので、写真を拝見して思わず声が出ましたw ZZもカウンタックもディアブロも最高ですが、個人的には写真の隅っこの方にちょこっとだけ写ってる ピッカピカの512BBと片側のテールランプだけ写ってるディーノにも心惹かれました♪ あと、27レビンや240ZG、ハコスカやケンメリ、スカイラインのSR/SPは、 イタリアンスーパーカーと並んでも決して見劣りしないくらい素晴らしい車たちですね! 「免許を取ったら絶対に赤のSR311に乗るんだ」と憧れていた頃の気持ちが一瞬蘇りましたw いつかアリオンさんのZZも見せてくださいね(^ー^)ノ
ハナパパさん、
日本もこんな素晴らしい車を作ってる時代があったんですよね。 ホントにイタリアンと並んでもまったく遜色ないと思います。 ハナパパさんも旧車派でしたか!! てっきり所さんのようなV8アメリカンのマッスル系だと思ってました。 マスタングの289(にぱっく)とかアイアンバンパーとか(笑) また機会があれば是非私のZZも見てください。
ハナパパさん、
SRとSPの違いが私には分かりませんが^^; こんな魅力的なオープンカーを日産が作ってたんですよね。 当時はけっこうな価格だったでしょうが・・・。 いつか赤のSR311に乗ってください!!^^ |
アバウト
![]() サモエド犬ブランとネージュ &テラの成長記録です。 2017年9月16日、テラが家族になりました。 2018年11月12日、ブランがサモ村へ旅立ちました。 2019年8月3日、ネージュがサモ村に旅立ちました。 2020年6月6日、シエルが家族になりました。 by ohtas_orion カレンダー
最新のコメント
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
サモエド クローカのお気楽日記 ノエル&ルナ&フェアリー... ミントにオーシャン 獅子桃ワンキャン日記 ~北の国から~サモエド犬... 美蘭とピリカの気まぐれ日誌 レオとパンジャ家の毎日 サモエドパック&スコル&... サモエドみかん、お山を行く! サモ日和♪ Il Giardino ... IVASHIO-DIAR... オーブラカ Облако 救急ネットワーク
カテゴリ
全体 キャンプ ツーリング オフ会 サモエド 季節の風景 自転車 工作 食べ物 カメラ 温泉 クローバー 車 みちのく その他 北海道 赤倉 岐阜 九州 中部オフ 雪中オフ 山陰 伊豆 登山 四国 プライベートキャンプ場 未分類 最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||