2014年 08月 05日
ラスママさんにお誘い頂いて、奥長良キャンプ場へ来シーズンに向けての 新アイテムお試しキャンプに行ってきました。 暑さが心配でしたが、電源サイトなので最悪ブラネー号のエアコン稼働で何とかなるかと・・・^^; 朝9時半、キャンプ場に到着。 曇ってたこともあり予想外に涼しい^^♪ 一つ目の新アイテム。 食堂タープ3号(ランドベース6)です!! (二つ目と三つ目は撮り忘れました) ![]() 久しぶりにポールとロープで設営するタイプで、 あーでもない こーでもないで大揉めの設営でした^^;;; ・・・汗だく。。。 インプレッションとしては、タープ内にある6本のポールが気になりますが広さは十分。 天井が低い分、寒い時期には2号君(デカゴン)よりは温かいと思います。 予想外の大渋滞で大幅遅れのラスセナ号が到着。 初お披露目のテントを設営後、落ち着いた所でラスママさんから ![]() 米粉使用だそうでヘルシーです。 ラスター ![]() セナっち ![]() ネージュ ![]() 暑さが大の苦手なのでかなりの不満顔^^; My扇風機持参のブラン ![]() なにか? お仕事後、夕方到着のサムアイ家 サム君 ![]() アイちゃん ![]() 散歩は柵付きサイトなので各自お願いします^^ ということで晩ごはんに突入!! ラスママさんから鰻入りビビンバ ![]() うちの四日市とんてきとゴーヤー納豆 ![]() ![]() お酒は新潟の「鮎正宗」 ![]() サムアイ家からホルモン焼き ![]() いろんなお話をして、気が付いたら0時。 楽しかった~^^♪ 朝~♪ 涼しくて爆睡でした^^ ![]() ラスセナのニューテントへ朝ごはんを漁りに行くブラネー ![]() ラスターも狙ってます ![]() 朝ごはんは定番の朝チャーハン ![]() ご飯はサムアイ家提供です。 チャーハン用に上手く炊いて頂いたので、久しぶりにまずまずの出来でした。 ラスママさんから ![]() サムアイママから ![]() イ〇〇〇〇トです(笑) もっとゆっくりしたかったのですが、気が付いたら10時。 焦って撤収します^^;;; 残念ながら雨撤収になってしまいましたが、有意義なプレシーズンキャンプでした。 お付き合い頂いた皆様mありがとうございました。
by ohtas_orion
| 2014-08-05 20:55
| キャンプ
|
Comments(6)
![]()
こちらこそありがとうございました。
涼しくて快適な楽しいキャンプでした。 新型タープも快適でしたし♪ 我が家の手の込んだ豪華料理の写真ありがとうございます(笑) これからもこの路線で頑張っていく所存でございます。 そのうち缶詰オンリーとかになっても責めないで下さい。 我が家の場合、基本的にちょっとしたつまみがあればそれでいいので・・・(笑) 次回もこうご期待下さい♪ 次回キャンプも楽しみにしています^^;
ブラネーちゃん、不満顔がそそります(笑)。
食堂タープ3号、かっちょいいです! 開放的だし、これは夏場もオッケーですね。 トルテュとどういう風に合体するのか、楽しみです♪ ご本人から連絡がいくと思いますが、秋のキャンプ、スペシャルゲストの参加が決まりました~。お楽しみに♪ ![]()
サムパパさん、
弾丸キャンプ、お疲れ様でした。 暑い時間を見事に避けられて快適だったと思います^^ お料理に関しては各地方、各家庭でそれぞれですから何でも構いませんよ。 私はご飯物でも甘い物でもおつまみとして飲めますし(笑) 次回もよろしくお願いしま~す!! ![]()
Yoshitakeさん、
ネージュは年と共にかなり暑さに対して弱くなってきてるように思います。 まだ下痢が治りません^^; 3号君は床面積は広いのですが、壁面がかなり斜めってるので 2号君よりは全体的に広さは感じられません。 トルテュ君との連結はだいたいイメージが湧きましたよ^^ スペシャルゲストさんから連絡来ましたよ~^^♪ ![]()
ありがとうございましたぁ~♪ヽ(´▽`)/
食堂タープ3号くん、めちゃめちゃカッコ良かったです☆ そっかぁ、オーブ家のトルテュくんと繋がるんですね~♪ ものすごく広いサモ食堂が出来そうで、今から楽しみです(^^)d 今回は自転車のお話で盛り上がりましたね~☆ 私のまったく知らない世界で、とっても新鮮でした! ネージュちゃん、お腹の調子治りましたか?? ラスターもキャンプ前からちょっと不調で、今もぼちぼちです。。 早く治るといいですねー!! ![]()
ラスママさん、
まさかの大渋滞&下道走行、お疲れ様でした^^; 久しぶりのキャンプで楽しかったです♪ 3号君の設営は結構手間取りました。 軽くてコンパクトになるのは良いのですが・・・。 2号君のお手軽設営の有り難さが身に染みましたよ(笑) トルテュ君と上手く繋がるといいですね。 自転車の話しはまだまだおもろい逸話がありますよ。 来週のお盆琵琶湖ツーリングでも良いネタを仕入れてきますね^^ ネージュのお腹はやっと今日の夕方散歩で良いのがでました。 ラスターも良いの出たかな? |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
サモエド クローカのお気楽日記 ノエル&ルナ&フェアリー... ミントにオーシャン 獅子桃ワンキャン日記 ~北の国から~サモエド犬... 美蘭とピリカの気まぐれ日誌 レオとパンジャ家の毎日 サモエドパックとスコルの大冒険 サモエドみかん、お山を行く! サモ日和♪ Il Giardino ... IVASHIO-DIAR... オーブラカ Облако 救急ネットワーク
カテゴリ
全体 キャンプ ツーリング オフ会 サモエド 季節の風景 自転車 工作 食べ物 カメラ 温泉 クローバー 車 みちのく その他 北海道 赤倉 岐阜 九州 中部オフ 雪中オフ 山陰 伊豆 登山 四国 未分類 最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||