ブラン☆ネージュ☆テラ☆シエルとキャンプ

boulan.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 06月 16日

2013 穴子オフ~♪ part1

早いもので今年もこの季節になりました♪



今回は土曜日もお休みだったので一日早い出発でゆっくりして来ようと思い

土曜日の朝、中途半端な6時出発^^;

なんだか北海道の余韻を引きずってて(ブログを書き終えて魂抜けてました)

気持ちの切り替えが出来ぬまま、夕方の前夜祭以外に予定を立てぬまま出発。




とりあえず宝塚の渋滞を抜けて、淡河のパーキングで行き先を詮索。

三木の北側の吉川という所の温泉に決定!!
2013 穴子オフ~♪ part1_a0049296_2051346.jpg






まさかの雨が降ってきましたが、産直市場も併設されてて結構賑わってました。




温泉はというと、炭酸泉っぽかったのですが匂いもあって・・・。

っていうか源泉のほうを向くと強烈な匂いでムセルんです^^;;;

これって身体に良いのか悪いのか心配になってきました。。。

近くにある有馬温泉もこんな感じなんだそうです。









この後 神戸ワインのワイナリーへ行ったのですが、階段があったので断念して前夜祭会場へ(笑)









天気が今一だったので、ブラネー号内で

2013 穴子オフ~♪ part1_a0049296_20594691.jpg



ヒポさんと我が家だけだったのですが、この量は・・・。


3人分の量じゃないですよね(笑)





お腹一杯でその日のうちにお開きになりました。







part2へ

by ohtas_orion | 2013-06-16 21:02 | オフ会 | Comments(2)
Commented by ヒポ at 2013-06-17 11:59
お疲れ様でした、昨日はTELやメールしてくれてたんですね
何か忘れたと思ったら(またやってしまった)
眼鏡と携帯忘れたので返事できませんでした失礼しました。
おつまみの量ですがたぶん何人か来てるのかなと思い多めに買ってしまいました。今度は参加希望も書いてもらいますか(笑)
帰ってきたのが今朝に近い2時半でした
宝塚あたりの渋滞して眠気も出てきたので淡河で休もうと思ったのですが暑くて休めなくてちょこちょこ休みながら帰ってきました
暑さにはまいりました、軽い脱水状態でした。
確かパックのいないときの穴子オフと同じ暑さで
その時は寝不足だった気がします
こんどは中部オフですね、又よろしくです
Commented by ohtas_orion at 2013-06-17 20:28
ヒポさん、
2日間、お世話になりました。
前夜祭はパーキングなのでそんなに大袈裟には出来ないんですよね・・・。
何人かでやるなら近くにキャンプ場があったのでそっちかな?^^

ご帰宅は2時半でしたか。お疲れ様でした^^;
朝は晴れもせず降りもせずで良い感じだったんですけど、
・・・暑かったですよね。

中部オフでお会い出来るのを楽しみにしてます。



<< 2013 穴子オフ~♪ part2      北海道旅行記 part9 >>