2013年 02月 03日
今年も雪の中で遊びましょう♪ 今回は2棟借りましたので、是非お泊りでの参加をお待ちしております^^ 日帰り参加ももちろんOKですよ~! 日時 3月2日(土)~3日(日) 場所 N.A.O 明野高原キャンプ場 雪が残ってる事を祈ってます^^ 参加表明は一ヶ月前までによろしくお願いいたします。
by ohtas_orion
| 2013-02-03 20:01
| 雪中オフ
|
Comments(40)
![]()
行きた~い!
でも、もう有給が残ってないんです~(T-T) 雪が残ってて、もしくは直前に降って、 みんなで雪遊びができるといいですね!
0
![]()
今年もよろしくお願いしま~す☆
アイルちゃん&はぐちゃんと一緒に、 ラスター号満員御礼で参加させていただきます!!(笑) 満員御礼ですので、荷物がほとんど乗りません・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 晩ごはんは、簡単なものでお許しください。。 大阪の華ちゃん幸ちゃん姉妹も参加されまーす(*^▽^*) どうぞヨロシクお願いいたします☆ ![]() ![]()
今年もよろしくお願いします♪
大人2人子供1人サモエド2頭です。 雪が残ってて、ドッグランの柵も残ってるといいですね(笑) みなさーん、11月生まれの子サモが参加しますよ~(≧▽≦) 下の管理も出来ない若造が泊まりで参加してもいいのか非常に不安ではあるのですが。。 ![]()
翠紅さん、
前回は来ていただいたんですよね^^ 琥珀君があんなに楽しんでくれるとは思いませんでした。 今年も雪が残っててくれるのを願ってます。 出来れば前日に降ってくれると言う事なしなんですが。 第一回の時は雪が無かったですから(笑) ![]()
ラスママさん、
今年も楽しみましょうね~^^♪ 超満員ですが気をつけていらしてください。 今回の晩ご飯は酒宴にお付き合いくださいね♪ 楽しみにしてます(笑) 華ちゃん幸ちゃんも初参加ですがよろしくお願いいたします。 ![]()
未定ですが、参加できることを願って。またご連絡します!
ブラン君ネージュちゃん、たくさんのサモちゃんたち、そして皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 ![]()
マーシャの付き人さん、
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今回は泊まって頂けるように2棟用意いたしましたが・・・。 よかったら晩ご飯&お泊りで^^♪ 他にも雪遊びの機会がありましたらご連絡したいと思いますので、 差し支えなければ非公開でご連絡先をお願いいたします。 ![]()
くまじママさん、
今年もよろしくお願いしま~す♪ 冬の幸を♪♪♪ ってそっちか(笑) それより何より待望の弟君に会えるのですね!! ワックワクでお待ちしてます♪ まあオフ会にトラブルは付き物ですから^^; オシッコなんかトラブルのうちに入りませんが(笑) 和敷さん、今回は呑めますね^^♪ ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]() ![]()
今回も日帰りで参加させていただきます。
新雪の中で遊べるといいですね。 みなみは2年前の雪中オフでデビューしたのですが、今回はくまじママさんの所の子サモちゃんがデビューなんですね。 とっても楽しみです。 ![]() ![]()
みなみママさん、
了解いたしました。ありがとうございまっす! 2年前でしたよね~ みなみちゃん^^ はぐちゃんに仲良く遊んでもらってたっけ。 中部オフのルネ君に続き嬉しいですね。 私も楽しみです^^♪ ![]()
アイママさん、
了解で~す♪ アイママスイーツ&サラダはちょっと無理そうですが、 酒宴のお付き合いを ってそっちも無理か(笑) たくさん食べておしゃべりして楽しみましょうね~♪ アイルちゃん、ネージュをよろしく~^^ ![]()
体積の小さいもの何か考えて持って行きますね~。
![]() ![]() ![]() ![]()
うちはカニ汁にしようとおもいまーす!
泊まりが久しぶりでちょっと疑問なのですが、朝ご飯はどうしてらっしゃるのですか? 残り物? 皆さん1品持ち寄り? 各家庭それぞれで? えーすけ、かなりの慎重派(またの名を臆病)なようです。 触れるのは誰かな(笑) ![]()
くまじママさん、
富山のカニもうまいでしょうね~♪ 楽しみです^^ 質問していただきありがとうございます。 くまじ家の朝ご飯と言えばアレを思い出します。 まだ暗い明け方に“グォングォングォン”って音が枕元で鳴って飛び起きたんですよ(笑) それからすっごい良い匂いがしたのを憶えてます^^ 最近は朝ご飯の予定って皆さんに聞いてないような・・・(笑) いつもラスママさんがご飯系担当だったような気がしましたが、 今回は私がキャンプ定番のチャーハンでも作ろうかなと思ってます。 まあ適当になつき嬢が好きな物でもあればいいんじゃないですか^^ えーすけ君、どちらかといえば男子好きなようで♪ 私にもチャンスありですね(笑) ![]()
散々悩んだ結果、やっぱりあの楽しさをまた味わいたい!
ってことで、参加しま~す!! もちろん泊まりで^^ って、まだ交通手段も決めてないし、チケットも取れてませんが、 なんとしてでも帰ります(笑) ので、よろしくお願いしま~すm(_ _)m 今年も、ホタテ等海鮮物持参の予定です。 えーすけ君との再会が楽しみだ~。 ってあっさり忘れられてたらどうしよう(^^;) ![]()
じゃあ朝はソーセージでも焼きまーす♪
ドイツで賞をもらった店主が作っていて、最近はまっています。 夜にお酒のお供の方が合ってるかも? パンは1斤しか焼けないので皆さんに行き渡らないんですよね~。 騒音だし(爆) 翠紅さ~ん、ホタテちゃーん、待ってまーす(≧▽≦) ![]()
翠紅さん、
えーーーーーっ!! ホントですか~♪♪♪ 北海道から2年連続だなんて^^ 雪が残ってる保障はありませんよ~(笑) でも本当に嬉しいです。 また2日間一緒に楽しみましょう^^♪ あの絶品縞エビも来てくれるかな(笑) えーすけ君の反応も楽しみですね^^ ![]()
くまじママさん、
本場のソーセージも楽しみです。 うちがいつも持ってく ささみの刺身を売ってるお店もドイツ系のお店なんですよ。 今年もささみは持ってくつもりです。 パンは残念ですが、寒ブリちゃん~ 待ってるよ~~ (笑) ![]()
シトラスさん、
ギュウギュウですね(笑) ラスママさん、大変ですがお世話になります。 夏場なら暑くて大変ですが、冬なので温かくていいんじゃないですか?^^; 下車する時は雪崩れないように気をつけてくださいね。 それでは朝の主役はパンということで(笑) よろしくお願いしま~す^^♪ ![]() ![]() ![]()
あけましておめでとうございます。と言ってももう2月ですが(^^;;
2日、日帰りで参加お願いします。 ![]()
昨年は色々とお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 雪中オフですが、スミマセン遅くなりましたがまだ間に合いますか? 間に合うようでしたら、参加させてくださいね♪ 仕事の都合上、日帰り参加になると思いますがよろしくお願いいたします。
ルーチェの世話係さん、
こちらこそお世話になりました。 今年もたくさん遊んでくださいね^^ 日帰りですね。了解いたしました。 先週末もみんなで雪遊びに行ったのですが、 ルーチェちゃんちの連絡先が分りませんでした。 ほとんど携帯でやり取りしてますので、 差し支えなければまた連絡先を教えてください。 よろしくお願いいたします。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
非公開さん、
ネージュへのご心配ありがとうございます。 私の不徳の至りで本当にお恥ずかしいです。 雪中オフは残念ですが、雪遊び会は4月まで続きますので 機会があれば是非ご一緒に^^♪ お会い出来るのを楽しみにしております。 |
アバウト
![]() サモエド犬ブランとネージュ &テラの成長記録です。 2017年9月16日、テラが家族になりました。 2018年11月12日、ブランがサモ村へ旅立ちました。 2019年8月3日、ネージュがサモ村に旅立ちました。 2020年6月6日、シエルが家族になりました。 by ohtas_orion カレンダー
最新のコメント
以前の記事
2023年 04月 2023年 02月 2022年 10月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
サモエド クローカのお気楽日記 ノエル&ルナ&フェアリー... ミントにオーシャン 獅子桃ワンキャン日記 ~北の国から~サモエド犬... 美蘭とピリカの気まぐれ日誌 レオとパンジャ家の毎日 サモエドパック&スコル&... サモエドみかん、お山を行く! サモ日和♪ Il Giardino ... IVASHIO-DIAR... オーブラカ Облако 救急ネットワーク
カテゴリ
全体 キャンプ ツーリング オフ会 サモエド 季節の風景 自転車 工作 食べ物 カメラ 温泉 クローバー 車 みちのく その他 北海道 赤倉 岐阜 九州 中部オフ 雪中オフ 山陰 伊豆 登山 四国 プライベートキャンプ場 未分類 最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||